お知らせ
カテゴリ絞り込み
【6/4開催・外部参加可】AIGA Online Symposium: AIガバナンスナビver1.0診断結果から見るリスク対応の最前線 Copy
開催概要
日 時 :2025年6月4日(水)17:30-19:00(オンライン)
形 式 :Teamsウェビナー(未定)
費 用 :無料
主 催 :一般社団法人AIガバナンス協会(AIGA)
対 象 :AIGA会員および、AIガバナンス、AIリスク管理の実装を進めるための論点や具体的な取組に関心のある方(部門、年齢不問)
申 込 : 参加登録フォーム
備 考 :会員以外の外部からのご参加には、申し込みフォームからの事前登録が必要です。なお、人数制限等により、ご参加いただけない場合があります。
コンテンツ
●オープニング・趣旨説明
●一般社団法人AIガバナンス協会の概要&AIガバナンスナビver1.0のコンセプトの紹介
●パネル: ナビver1.0自己診断結果に見る企業の取組の達成と展望
●ケーススタディ: リーダー企業と語るAIガバナンス実装の推進力
●フリートーク: ナビver1.0の可能性と企業への期待
●クロージング
※プログラムは当日予告なく変更となる可能性があります
ゲスト登壇者(随時更新)
●村上明子 氏
AIセーフティ・インスティテュート(AISI)所長
●ほか、AI制度・政策関係のポリシーメーカー、有識者
※調整中
【6/4開催・外部参加可】AIGA Online Symposium: AIガバナンスナビver1.0診断結果から見るリスク対応の最前線
開催概要
日 時 :2025年6月4日(水)17:30-19:00(オンライン)
形 式 :Teamsウェビナー(未定)
費 用 :無料
主 催 :一般社団法人AIガバナンス協会(AIGA)
対 象 :AIGA会員および、AIガバナンス、AIリスク管理の実装を進めるための論点や具体的な取組に関心のある方(部門、年齢不問)
申 込 : 参加登録フォーム
備 考 :会員以外の外部からのご参加には、申し込みフォームからの事前登録が必要です。なお、人数制限等により、ご参加いただけない場合があります。
コンテンツ
●オープニング・趣旨説明
●一般社団法人AIガバナンス協会の概要&AIガバナンスナビver1.0のコンセプトの紹介
●パネル: ナビver1.0自己診断結果に見る企業の取組の達成と展望
●ケーススタディ: リーダー企業と語るAIガバナンス実装の推進力
●フリートーク: ナビver1.0の可能性と企業への期待
●クロージング
※プログラムは当日予告なく変更となる可能性があります
ゲスト登壇者(随時更新)
●村上明子 氏
AIセーフティ・インスティテュート(AISI)所長
●ほか、AI制度・政策関係のポリシーメーカー、有識者
※調整中
【5/9 開催】AI時代における適正なパーソナルデータ活用の在り方検討会 キックオフイベント
日 時 :2025年5月9日(金) 15:00〜17:00 ※予定
配 信 :Zoom
費 用 :無料
主 催 :一般社団法人AIガバナンス協会 (AIGA) / 一般社団法人データ社会推進協議会 (DSA) / プライバシーテック協会 / 柴山吉報(弁護士)※団体・個人順、辞書順
詳 細 :https://data-society-alliance.org/lecture-event/14367/
登壇者
発起人代表(一般社団法人データ社会推進協議会 理事)
若目田光生 氏
個人情報保護委員会 事務局長
佐脇 紀代志 氏
一般社団法人AIガバナンス協会 業務執行理事 兼 事務局長
佐久間 弘明
一般社団法人データ社会推進協議会プライバシー研究WG 主査
徳島 大介 氏
プライバシーテック協会 事務局長
竹之内 隆夫 氏
阿部・井窪・片山法律事務所 パートナー弁護士
一般社団法人日本ディープラーニング協会 有識者会員
柴山 吉報 氏
ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士
板倉 陽一郎 氏
東京大学学院法学政治学研究科教授
宍戸 常寿 氏
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 常務理事
坂下 哲也 氏
【4/25 開催】生成AI時代のルールメイキングとビジネス戦略—AIガバナンスとプライバシーテックが拓く未来
日 時 :2025年4月25日(金)12:00-13:00(オンライン)
配 信 :YouTubeライブ配信
費 用 :無料
主 催 :プライバシーテック協会
協 力 :一般社団法人AIガバナンス協会
詳 細 :https://techplay.jp/event/977109
登壇者
●竹之内隆夫 氏
プライバシーテック協会 事務局長 / 株式会社Acompany 執行役員 VP of Public Affairs
●佐久間弘明
一般社団法人AIガバナンス協会業務執行理事 兼 事務局長
【3/17 開催】AIGA Meetup #2 ※会員限定
名 称 :AIGA Meetup #2
主 催 :一般社団法人AIガバナンス協会
日 時 :2025年3月17日(月) 17:30~19:30
費 用 :無料
プログラム:
17:30-17:40 オープニング17:40-18:05 トークセッション①
ーAIエージェントを良い同僚にするには?ー
(登壇予定: 株式会社セールスフォース・ジャパン、楽天グループ株式会社、NTTデータ株式会社)
18:10-18:10-18:35 トークセッション②
ーSafetyからSecurityへ?AI政策の国際情勢を読み解くー
(登壇予定: AIセーフティ・インスティテュート、AI制度研究会委員ほか)
18:35-19:30 ネットワーキングセッション(コーヒーセッション)
入会方法のご案内
入会申込を行う場合
入会手続の流れ
①入会申込フォームから、入会申込に必要な情報を提出
②事務局にて申請内容を審査(不備等がある場合は個別に内容を確認・修正)
③申請内容の確認完了後、直近の理事会において、入会審査を実施
④事務局より入会審査の結果を通知するとともに、入会承認の場合は会費の請求書を送付
⑤会費のお支払い完了をもって、会員資格発効
入会検討中など、協会活動に関してお問合せいただく場合
会員企業や理事に対する取材・登壇に関するご依頼、報道関係のお問合せ、その他の照会事項などに関するお問合せも、同様にページ末尾のコンタクトフォームからご投稿ください。
例1)入会検討に当たり、活動の詳細や今後の展望について伺いたいため、活動紹介のミーティングを設定していただきたい
例2)会員企業の〇〇社に対して、AIガバナンス協会活動の関係で取材したいことがあるため、担当者をご紹介いただきたい